竹垣作成
竹垣施工 「建仁寺垣(遮蔽タイプの竹垣)」「四ツ目垣(透かしタイプの竹垣)」
目的別竹垣のタイプ
竹垣は「目隠しの目的でつくられる遮蔽垣」と、
「空間を仕切るために使われ、向こう側が透ける透かし垣」に分かれます。
どちらのタイプもそれぞれ数種類の竹垣がありますが、
ぼの植木では遮蔽垣は「建仁寺垣」、
透かし垣は「四ツ目垣」の二種類の作成・設置作業をご提供させていただいております。
竹垣づくりは竹垣の種類によって材料費が異なり、
施工場所の状況によって作業難度が異なりますので作業日数なども変わってきます。
なので必ず一度拝見させて頂いてからのお見積りとさせて頂きます。
弊社では天然の竹や木材を使用した竹垣作成のみを承っております。
プラスチック製の竹垣作成などはお断りしておりますので、どうぞご容赦ください。
※竹材は暖かい時期よりも寒い時期の方が品質が良いので、
基本的に1月~2月施工のご依頼を推奨しております。
お早めにご相談、ご予約下さい。